防災ソリューション「NAVIアラート」のイメージ

防災ソリューション「NAVIアラート」の特徴
-
特徴1
観光客への迅速な避難通知
パトランプ警報と多言語案内により、国内外の観光客にも分かりやすい形での案内が可能。
-
特徴2
シンプルな操作性
事前登録された情報に基づき、スイッチ1つで警報発報が可能。また、海岸線沿いには津波警報、河川沿いには氾濫警報を同時に発報可能。
-
特徴3
広範囲な避難アナウンス
左右最大180度首振り可能なスピーカーを2つ設置することで、到達範囲400mと広範囲のエリアを確実にカバー。
-
特徴4
設計上99.99%以上の可用性を実現
システムは通常時は関東に、関東で災害等が発生した際を考慮し関西にもコールドスタンバイ機を用意。AWS IoT Core は日本と北米で2重化構造、設計上99.99%以上の可用性を実現。
-
特徴5
万が一の通信異常を事前にチェック
15分ごとに自動で動作確認を実施し、通信異常を早期に検知。
設置事例(沖縄県石垣市)
白保地区
観音堂地区
蓄光サイン(日中時)
蓄光サイン(夜間時)